• ABBA Blog

「清坐奏樂」料理教室

日前在ABBA坐漁莊西餐廳舉辦了「清坐奏樂」料理教室!!

一共有縣內及外縣市一共13名喜愛自然野菜和料理的美麗女士們報名。活動裡除了由暖男山本主廚教大家料理外,還特地請到三島市堅持以有機方式種植300種以上鮮蔬的鈴木先生,親自教授四季與二十四節氣的各時令蔬菜。
原來冬天時節,多食用根莖類最能給人體溫暖呢!

當天桃小編就在現場,料理的香氣飄浮到二樓,哎呀~簡直讓人歯頰生津!!
桃小編還吃了幾種蔬菜,嘗試了沒有調味生吃,發現即使是蘿蔔,不同顏色也有各自的味道呢!

土地與大自然給予人們的,都會是最好的。
請大家跟著ABBA一起回到古人的自然節氣生活,好好過日子,過過好日子!

對了對了~
這一次的料理教室是清坐奏樂的前奏,在明年1月23日會正式舉辦料理教室四部曲喲~~
http://zagyosoh.com/information/event/155

↓鈴木先生的Facebook
https://www.facebook.com/FoodCulture.R/

ABBA RESORTS IZU - 坐漁荘

2018年11月19日

【四季の野菜を学ぶ×味わう料理教室「 清坐奏楽(せいざそうらく)を開催しました】

こんにちは、坐漁荘HASEです。

先週14日、秋晴れの水曜日、坐漁荘のフレンチレストラン「やまもも」で、野菜を学ぶ×味わう料理教室「清坐奏楽」が開催され、県内外から質の高いお野菜とフレンチ(と坐漁荘♪)にご興味を持ってくださった13名さまにご参加いただきました

最初は三島山麓で300種類以上のこだわりの無農薬野菜を作り続けるフードカルチャー・ルネサンスの鈴木さんから、季節を彩るお野菜についてのレクチャーです。
春夏秋冬、二十四節気に寄り添う旬の野菜たち。特に大寒に向かうこれからは根菜が体を温めてくれるとのこと。

レクチャーの後は、坐漁荘の山本シェフが実際に鈴木さんの畑の野菜を使った料理を目の前で実演。ご自宅でも簡単に作れるフレンチの技を伝授しました。

今回のレシピは「冬野菜のサラダ・隼人瓜(ハヤトウリ)のソース」と「菊イモの西京焼きとポタージュ」

みなさんテーブルを囲んでシェフの技に釘付け。質疑応答も活発に飛び交って、料理に対する意欲の高さが伺えました。
そしてお待ちかねの実食のランチタイム。シェフが実演した2品にプラスして鶏と根菜をたっぷり使ったポトフ、デザート付きと、とっても豪華な内容。ポタージュ作っている間、ずーーーっと玉ねぎとバターを炒めるいい香りがしてましたから、もうお腹ペコペコでしたよね!

あっという間の3時間。教室お開き後の野菜販売会は大盛況。ご希望の方は坐漁荘の温泉にも立ち寄り、体の中と外から温まった今回のイベントをご満足いただけたご様子で、HASEもひと安心&嬉しく思いました。

季節の野菜をいただくことは、心身のバランスを整えてストレスに強い体を作るのを助ける働きがあるとHASEも信じています。そんな旬の野菜をさらに美味しくアレンジしてご家庭でも披露できたら、大切な人との会話も弾んで食卓がとっても楽しい時間になりますね♪

いよいよ来春1月23日から本格スタートします、料理教室「清坐奏楽」。4回全参加できるか分からないーという方、都度都度のご参加も可能です。ぜひいらしてください!

↓スケジュール・詳細はこちら
http://zagyosoh.com/information/event/155

↓フードカルチャー・ルネサンスのFacebookページ
https://www.facebook.com/FoodCulture.R/